【残りわずかとなりました】【BASS HACK&LUV2 カラー】O.S.P(オーエスピー)ドライブシャッド4インチ/4.5インチ「セドリック」
O.S.P(オーエスピー)
ドライブシャッド4
ドライブシャッド4.5インチ
BASS HACK&LUV2 カラー
「セドリック」
ドライブシャッド
その名も「セドリック」
名付け親は、バスハックさん
背が緑でセミドリ、ハックも混ぜて
セドリックになります!
グリパンチャートはあるのに
ウォーターメロンチャートって
あまり無いよね!
作ってみました!って感じです。
実際使うと明滅がよく出ていて
濁りの強いフィールドや琵琶湖の夜釣りなど
アピールを出したい時や、春夏の琵琶湖ウィードの
新芽の明るい緑と成長した緑に絡める
ナチュラルカラーとしても使えそうです!
本来は姉さん(LUV2)が夜釣りで南湖は
ハニーフラッシュ、北湖はウォーターメロンで
釣れる!って言うんでニコイチにした感じです!
姉さんがバスフィールドさんに対して
「せどり」ばかりしている私につけた
あだ名がセドリックで
セドリックになりましたw
※せどり(競取り、糶取り)とは
「同業者の中間に立って品物を取り次ぎ
その手数料を取ること。また、それを業とする人
(三省堂 大辞林より)」を指す。
新緑の季節って感じの
綺麗なカラーです。
バス以外にもシーバスやチヌ、ヒラメやマゴチにも!
新たに4.5インチも同時発売します!
【ドライブシャッド】
ただ巻きでもフォールでも食う。
これまでのシャッドテールワームは、ノーシンカーリグでの使用においてただ巻きではライブリーにアクションするものの、リトリーブを止めるとノーアクションで沈んでいく・・・すなわち、止めた瞬間からバスを誘う力を失ってしまう点がウィークポイントであった。しかしドライブシャッドは違う!フリーフォールでも自発的に泳ぐニューアクションを獲得し、ウィークポイントをバイトチャンスへと変えた。ボディをクネらせながらテールをパタつかせてフォールする姿は、自らの意思でボトムへ向かうベイトフィッシュそのもの!これにより、カバー際に着水させたらフォールバイトを狙ってからリトリーブ、追ってきても食わないバスに対しフォールアクションで誘うなど、ただ巻きだけでは食わせられなかったバスをフォールで食わせることが可能となった。さらに、ただ巻きにおいてはデッドスローリトリーブでもしっかりとテールを振る反面、ファストリトリーブでも安定し、バジングでは魅力的なサウンドを発生させる。多彩な演出に応えるドライブシャッドは、アングラー側から仕掛けて食わせられる唯一無二のシャッドテールワームである。
【ドライブシャッド4インチ】
ウエイト 約10g
推奨フックサイズ
オフセットフック#3/0
【ドライブシャッド4.5インチ】
ウエイト 約16g
推奨フックサイズ
オフセットフック#5/0
¥858.